2019.11.30 02:47【本日放送】就学前に身につけたい力とは? そろそろ就学相談の結果がでたのでは、ないでしょうか?不安・不満・心配・モヤモヤいっぱいあると思いますタイムリーな番組情報がありましたので、お知らせしますね「すくすく子育て」11月30日(土)午後 9時~9時29分 Eテレ
2019.11.25 09:55もし、学級閉鎖になったら… 川西市でもインフルエンザの発症が、でてきました去年も学級閉鎖になった学校が多数あります在籍する学級によって、対応がちがいますので学級閉鎖になる前にご確認くださいね通常学級(交流級)がクラスで学級閉鎖になった場合通級制度利用→学級閉鎖支援学級→休んだ場合、欠席扱い支援学級は、通常学級在籍ではありません(学年閉鎖・学校閉鎖はのぞく)ここで問題...
2019.11.22 12:34こもりむしの会の代表が川西市へやってきた 毎年、川西市で行われている人権講座今年は、8050問題ひきこもりのお話がメインです8050問題って、なに?と思う方から現場で支援されている方まで、幅広く来場されてました予定の40名をこえた方がお越しくださってましたこもりむしの会の代表は、彼女らしくおだやかにでも、アツく話をしてくださいました「こもりむしの人は特別なヒトではない」「特別なコ...
2019.11.20 10:05メルマガ登録してみませんか?りょう育ママが、Webライターしているバリアフリーチャレンジ!記事が公開されたら、このメルマガで裏話とか紹介されるからよければ登録してみてくださいませー⏬
2019.11.16 09:07未来への投資 【クラウドファンディングご支援、拡散協力のお願い】発達障害専門雑誌きらり。の編集長があらたな取り組みをされます●特性の得意、不得意からわかる適職診断は、凸凹があるなしに関わらずオトナも子どもも利用できるかな?と思いましたのでわたしも応援します微力ながら、ご支援もさせていただきましたわたしは「オリジナルポストカード、働き方応援シ...
2019.11.15 07:40【ご感想2】 秋の大★交流会 今回は、いつもの倍の人数で交流会をしましたカフェ☕️ではなく、個室での開催早速、ご感想をいただきましたので🆙しますね★開催報告は、こちらから
2019.11.14 09:25【募集開始】オトナ女子忘年会 あえて「なにか」するわけではなく…たまには、ゆったりとお酒をのみませんか?もちろん、ノンアルコールでも🆗です💮この1年がんばった自分をねぎらう💮美味しいものを食べて元気になる💮今年の愚痴をぶちまけて、来年をスッキリした気分で迎える【ご注意くださいませ】今回は、忘年会のシーズンでもあり、お料理のキャンセルができないですなので、事前振...