未来への投資
【クラウドファンディングご支援、拡散協力のお願い】
発達障害専門雑誌きらり。の編集長があらたな取り組みをされます
●特性の得意、不得意からわかる適職診断は、凸凹があるなしに関わらず
オトナも子どもも
利用できるかな?と思いましたので
わたしも応援します
微力ながら、ご支援もさせていただきました
わたしは
「オリジナルポストカード、働き方応援シートコース! 10,000円×1」で応援👊😄📢
11月14日からReady forを利用して
「凸を活かす!働き方をおすすめする無料WEBページを作りたい!」の
クラウドファンディングを開始されています。
⏬
ご支援がむずかしい場合もあるかと思います
強制ではありませんが、シェアや拡散にご協力くださるとうれしいです
以下は、編集長 朝倉さまよりいただきました文章を転載いたします
(ご本人さまの許可は、いただいております)
●目的
発達障害の自己理解を深められる総合サイトを作ること
発達障害の人がより生きやすくなるためには「自己理解」を深め、自分から助けや配慮を求めていける力を身につけていく必要があると考えています。そのために、発達障がい専門誌きらり。で培ったノウハウを駆使したサイトを立ち上げたいと考えています。
大人の発達障害の方を中心にサポートしていくことを目的に、まずは「仕事」「就職」サポートをしていきます。
支援者の方も利用しやすいツール作りを行い、就労サポートに取り入れていただきやすい運営を心がけていきます。
●どんなことができる?
・発達障害の特性チェック
・特性の得意、不得意からわかる適職診断
2点を最初につくります。
↓
発達障害の自己理解を深められる情報サイトを目指しています。
詳細をぜひ、こちらのページでご覧いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
⏬
株式会社みのりの森
朝倉美保
0コメント