2019.04.29 23:28凸凹cafe運営ルール皆さまに安心してご参加していただくために参加者を限定させていただいてます●発達凸凹ちゃんを育てているお母さん、おばあちゃん(大人の女性限定)●ごきょうだいさん連れOKです託児スペース等はありませんので、小さなお子さまは自己責任にてお願いします→場所によっては、お子さま連れをお断りすることもあります●あつまれ!発達凸凹ちゃんの活動にご賛同頂...
2019.04.28 22:48自然学校への準備(1)🌼花編兵庫県は、5年生で4泊5日の自然学校がありますそれを知ってから、ショートステイをつかいはじめました川西市では、療育手帳を盛っていないと利用できない福祉サービスですお泊まりの練習をするためです【目標設定】小1:親とはなれる小2:性教育小3:用意は自分で小4:ドライヤーを使えるようになる小5:背中・頭も自分で洗う知らない場所知らない人が苦手な...
2019.04.27 21:48【ご感想をいただきました】カフェ de オシャベリーゼ1. 茶話会のご参加のきっかけを教えてください②LINE@③Instagram⑤チラシ⏩️意外にも今回は、バラけましたInstagramからのお問合せも徐々に増えてきたのが、うれしいです2. どのようなお立場ですか?①ママ④支援者3.今日の満足度を教えてください①非常に満足②満足 ③普通 ⏩️2時間お話をしたのですが、...
2019.04.27 00:53ゴールデンウィークの過ごし方 10連休ということでたーっぷり宿題をいただきました金曜日からとりかかっている🌼花とまーったくとりかからない☁️空とても対照的です夏休みは、宿題をグラフ化しましたが…GWは、あえてしません放課後デイもお休みの所もあれば、通常営業の所もあるので…スケジュールもいつまとはバラバラ途中、家族旅行も計画しているので…宿題が終わるかは、なぞですが今...
2019.04.25 21:15🏫募集開始🏫学校のあれこれを知っておこう 🌀就学指導ってなに?🌀小学校ってどんな生活になる?🌀一斉授業についていけるかな?🌀合理的配慮とは?🌀通常学級と通級制度、支援学級のちがいは?🌀実際に経験した人の話を聞きたい!🌀キッズケータイ必要かな?そんな不安を抱えている発達凸凹ちゃんのママに ぜひご参加いただきたいです福祉の方も知らない情報も体験したからこそ語れる話をいた...
2019.04.24 21:05【開催報告】カフェ de オシャベリーゼプリザーブドフラワーに囲まれて華やかな凸凹cafe開催✨外観も内装もステキ💕でした子連れですと言ったら、おもちゃとイスも用意してくれました✨年代もバラバラで幼稚園~小学生までのお子さんのママがきてくださいました✨最初は、自己紹介ですが毎回、テーマをもうけています今回は「理想的な老後の過ごし方は?」です皆さま、今!子どものことで手いっぱい...
2019.04.23 22:02生活リズムになれるためには? 新学期がはじまり…2週間ちょっとそろそろ生活リズムが安定してくる頃ですよね?子どもよりも大人のわたしが、まだまだリズムにのりきれていない現実💦なぜなら、2~3月に療育施設を2件やめたからです契約条件があわず、更新ができなかったため…💦新しい療育施設を探し⏩️見学春休みに体験⏩️契約⏩️通所なんとか新学期がはじまる前に新体制をつくりまし...
2019.04.21 21:08入学後に友人とトラブルがありました 【ご相談内容】①お名前:そうるさん②凸凹ちゃん:長男くん6歳、男の子、自閉症スペクトラム次男くん2歳、男の子、自閉症スペクトラム③ご相談自閉症スペクトラムの息子2人をシングルで育てています上の子が、今年4月から小学校一年生なりました早速色々と、お友達とのトラブル、先生と私が合わないなど問題があって悩んでます(>_<...
2019.04.20 22:36知ることから始めるボーダレスな社会づくり(2) 三番目は、放課後デイ「アートラボ コドモブロス」を運営されている 阿部さんこの方は、もともと企業でデザイナーをされていた方です子どもたちがいかにお金を稼げるようになるかまでビジョンに入れておられます将来、自立するにはお金はかかせません障害者枠で就労した場合、障害年金をもらわないと一人暮らしがなりたたないと言われていますここでは小学生の頃か...
2019.04.20 04:40PTA役員の選出さて、春❗️と言えば…PTA役員の選出です😅毎年、小学1年生のみこの季節で決まります(入学後なので…他の学年は、去年決まりました)わたしは、去年2018年度 小学校のクラス役員でした専門部も兼任します今年2019年は…幼稚園のクラス役員になりました専門部も兼任します来年2020年は…おそらく子供会の総務が当たるかもしれません💦🌼花が...
2019.04.18 21:18偉大なるプリキュア幼稚園で、お友だちが見ていた「プリキュア」🌼花も見たがったので、解禁当時は、Eテレかニュースくらいしかテレビはつけてなかったのです大人が見たいテレビは録画して、あとで見てましためちゃくちゃ、おおはまり❗️そこから何年もお誕生日プレゼントは、プリキュアの変身アイテムとなりましたそして、歴代のプリキュアをDVDでさかのぼってみてました当時は...