【開催報告】カフェ de オシャベリーゼ

プリザーブドフラワーに囲まれて華やかな凸凹cafe開催✨
外観も内装もステキ💕でした

子連れですと言ったら、おもちゃとイスも用意してくれました✨

年代もバラバラで
幼稚園~小学生までのお子さんのママがきてくださいました✨

最初は、自己紹介ですが
毎回、テーマをもうけています
今回は「理想的な老後の過ごし方は?」です

皆さま、今!子どものことで手いっぱいです

でも、あえてご自分の将来を考えていただきました

そこからは、フリートークです
お店は貸切なので人目を気にせず話せます

そして、自家製焙煎された珈琲は…ストレートで飲めるほどおいしい😋🍴💕
皆さま、酵素ジュースやハーブティなどお好きな飲み物を飲みながら…しゃべりまくり🤣

Instagramに🆙している本もお持ちさせていただきました
ちさせていただきました
●子どもの発達を支えるアセスメントツール ([実用品])
●タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A (特別支援教育サポートBOOKS)

凸凹cafe終了後はショッピング❤️
店主手作りのリースやコサージュ、アクセサリーを見てわたしも購入させていただきました

ピアスをイヤリングに対応してくださったり
焙煎室を見せてくださったり
とてもたのしいひとときでした

ママでもあるけど、1人の人にもなれる場所にも凸凹cafeはしていきたいです

○○ちゃんのママではなく、呼んでほしい名前を聞くのは…そのためです

次回は、5月17日に会議室で講座です

ご予定を開けておいてくださいね

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000