2018.11.29 21:05ADHDについて考える(2)~のび太とジャイアンの関係性~それでは具体的な例を見てみましょう引き続き、のび太くんとジャイアンの例で説明しますのび太くんもジャイアンも悪気は、ありません(あからさまな悪気がある場合は、のぞきます) ジャイアンはのび太に「◯◯もってこいよ」と命令しますのび太くんは、うまく聞き取れず「もう一度言ってよ」と言ったら…ジャイアンにどなられましたどうすればよいのかわ...
2018.11.28 21:05ADHDについて考える(1)~のび太とジャイアンの関係性~ADHDとは…注意欠陥/多動性障害(注意欠如/多動症)の略称です不注意・多動性・衝動性などのうち1つ、もしくはいくつかが基本症状としてあり、国や地域にかかわらずおよそ5%程度の有病率といわれる。一般的な数の教室には、2~3人がいることとなる。DSM-5(アメリカ精神医学会が作成した精神疾患の医師診断基準)によれば、不注意優勢型・多動-衝動...
2018.11.26 21:05みんなの🌼花ちゃん 🌼花が発熱したとのことで🌊海と車でデイサービスへお迎えに行きましたすると、急に🌊海が「🌼花は、みんなのもの」と言い出しました「🌼花は、お母さんの🌼花(でもある)よ」と言うと大声で「みんなの🌼花ちゃん❗️」と怒るではありませんか「どうして?」と聞くと「みんなにやさしいから、みんなの🌼花ちゃん❗️」と言いましたもー…運転しなが...
2018.11.25 21:05今後のビジョン先日は無料ブランディングに行き、自分の想いを再確認しました茶話会では、収支が0になるように開催していければと思います…今のところ赤字なので💦今までは、辛い想いをしているママを何とかしたい❗️「ママをかえれば、世界もかわる!」と思って活動を行ってきました今でもその想いは、かわりませんただ、それも途中段階なのです❗️発達凸凹という言葉が「わ...
2018.11.24 21:05🚹️トイトレ@海編-2⚠️お食事前の方は、あとからお読みください🚹️前回から間があきましたが…オムツ卒業してません!🤣幼稚園でもデイサービスでも失敗します!家のトイレでもらすときもあります💦まー怒っても仕方ないのですが…おそらく出る寸前のギリギリまでトイレに行かない⏬ズボン👖をおろそうとして、もらす冬なので長ズボン👖なのもおろすのに時間がかかるみたい...
2018.11.23 21:05発達障がい専門雑誌「きらり」 定期講読させていただいている発達障がい専門雑誌「きらり」このたび、フリーペーパーが発刊されました早速、申込みさせていただき手元に届きました✨かわいらしい表紙に少し小さなサイズで持ち運びもラクラク16頁に「きらり」をつくったいろんな想いがこめられていました在庫はなくなったそうですが増刷も検討されてます🎵電子書籍版も出ていますが紙の質感が、...
2018.11.22 21:10新版K式発達検査@🌼花 先日、療育手帳の更新をした🌼花ようやく手帳ができたとの通知がきました✨判定意見書は、その前に来ました✨療育手帳の更新時には、新版K式発達検査を受けましたその結果です歴代の結果を比較してみました
2018.11.21 21:05【募集開始】オトナ女子忘年会あえて何かを勉強するわけではなく…たまには、ゆったりとお酒をのみませんか?もちろん、ノンアルコールでも🆗です💮この1年がんばった自分をねぎらう💮美味しいものを食べて元気になる💮今年の愚痴をぶちまけて、来年をスッキリした気分で迎えるなどなど以下、詳細となります。◎日時:12月22日(土)18:30 〜21:30(早退可)◎場所:個室...
2018.11.20 21:05🌃夜のコワサ インチュニブを服用してから「夜がこわい」と言わなくなった☁️空一人でお風呂から洗面所にあがれるようになった☁️空プラシーボ効果?からは、全くなんにもなかったのですが…ある日泣きながら、洗面所におりてきた☁️空たまたまその日は、わたしがお風呂に入るのが最後だったのです「なんかわからないけど、こわくてねむれない」この一言を言えたのが、スゴいと...