子どもたちが読む本②

すでにボロボロのこの本👇️

🔵マンガでわかる! 10才までに覚えたい言葉1000

去年から数えきれないくらい読んでいます
花(長女)と空(長男)で回し読み…
一年たってもまだ読みあきません 

🔵ドラゴンボール

まさかのドラゴンボールです😅
超が付いていない方です
昔、主人が集めていた古本
義実家に放置していたものを持って帰ってきました💦

🔵おしりたんてい

おしりたんていシリーズ❗️
どれも面白いです❤️
そして、ぷぷっと笑えます🤣
私は、カバー裏が楽しみです🤭
児童書だけでなく、絵本もあります

🔵ほねほねザウルス

最近、空がはまっているシリーズです
最新刊は自分のおこづかいで買いました✨
夏休みの読書感想文にも選びましたよ😃

🔵なぜ?どうして? 科学のお話4年生

学校の図書室で借りてきて全学年、読破した花❗️
この本をお友だちときそいあいながら読みました✨

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000