2019年4月開設のN中等部
のびのびになっていたN中等部の説明会に行きました
2019年4月に開設されるN中等部
ここでたいせつなのは、
⚫️N中等部が学校教育法で定められる中学校ではないこと
(地域の中学校に在籍したまま、N中等部へ通学する)
出席扱いになるのか
内申点にどう反映するかは、在籍する地域中学校の校長先生の判断となります
ちなみに、N高等学校は高校卒業資格がとれます
⚫️N高等学校と一貫した教育理念をかかげて、6年間の一貫教育が可能
「たいせつなことは、学びをたのしむ」
「自分で調べて解決する能力を身につける」
「創造力×協働力×専門力」
「専門家による療育に遊びのコンテンツをたす」
などなど
お話だけでなく、
ワークショップを実践したり
質問されたり
説明会だったのに、わたしがたのしんじゃいました😎
ライフスキルや自分を知ること
正解のない問題があったりと
凸凹ちゃんの自立には、よいかなと思いました
職業体験やキャンプなどのイベントもあり
入学式や卒業式のセレモニーあり
制服もあります
ほぼ私立高校に通うイメージですね
内装はcafeっぽいので、大学に近いかも?
これから放課後等デイサービスは、中学生になると17時終了だと
時間が短くて使えなくなったりします
個別相談会でお話をさせていただき
ここも候補のひとつとして検討しようと思いました
ただ、江坂にあるので
乗り継ぎと通学時間が負担にならないか慎重に見きわめる必要がありますね
お土産にエヌチューをいただきました🎵
次は、来年❗️
本人を連れて見学に行こうと思います
0コメント