久しぶりのフラッシュバック

🌼花が久々にフラッシュバックをしました
なんと!幼稚園の話にまでさかのぼりました💦
4~5年前の話です

「幼稚園のときに喧嘩した
自分の席をとった子がいた
その子は、どこに行ったの?」
🌼花のことばのままです

その子とは、別々の小学校になりました
しかし、🌼花は小学1~2年では違う学校に行ったことすら気づかなかったみたいです
…自分のことで精いっぱいで💧

3年生になってようやく他のクラスに目が行くようになったらしいです

そして、4年生になり同じ学年にいないことに気付きました

なにがきっかけで、その子のことを思い出したかはわかりません

イヤな想いを今されたかのように話します


わたしにできることは、🌼花のイヤな想いを聴くことだけ
すこしでも気分がはれますように…
パニックやフラッシュバックをおこして
泣きわめいて自傷行為するわが子をみるのは、つらい

でも、なんにもできなくて無力感におそわれるママもつらいとわたしは思います

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000