大阪発達障がい児ママサークル めばえ

大阪在住ではないのですが、こちらのサークルにお邪魔してきました🎵

さすが✨サークル主宰者さま
めちゃくちゃ勉強されています❗️
とても刺激を受けました✨

そして、サークルに参加されているママさんの意識が高いこと!
🏫学校の先生を連れていきたくなりました🤣

ピザ🍕食べ放題🍴🆓✨のお店で開催されました🎵
かぶのポタージュも美味しかったです
メインに野菜が盛りだくさん❗️りピ決定です💕

💮家庭療育
💮モンテッソーリ教育
💮ABA(応用行動分析学)
💮デイサービス
💮相談支援事業所
💮保健センター
💮カレー最強説、偏食がつらい、食育
💮受給者証のちがい
💮特別児童扶養手当
💮療育手帳
💮幼稚園・小学校にむけて
💮講演会
いろんなお話がでましたが
やはりいちばん盛り上がったのは

プライベートなお話でした🤣

(ここには書けないですが…💦)

残念ながら、めばえ🌱はしばらくお休みされるそうですが…
毎回いろいろな知識を教えていただいているので、わたしの世界が広がっています
再開を心まちにしてます❤️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000