最近、読んだ本⑥ 

なかなか本を読む時間をとれないので
なるべく薄い本を持ち歩いてます🤣

LD,ADHD&ASD 2018年 10月号

年四回発行のこの雑誌
厚みは薄いけど、内容は濃いです
今回は、相談・支援窓口事典の特集で
様々な支援窓口の紹介を事例付きで掲載されてました

【しょうがっこうがだいすき】

こちらは、現役小学生が幼稚園・保育園の子にあてた手紙を自費出版されたものです
Yahoo!トピックスにもとりあげられていました
小学校は楽しみだけど、でもちょっと不安
そんな入学前の子どもの不安を解消させる小学生目線のアドバイスが満載です🎵
🏫入学前の不安をぶちまけちゃおうにもお持ちしますね

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000