居場所なら、あります!

新学期がしんどいお子さまは、今から症状が出始めています
皆さまは、大丈夫でしょうか?

川西市は、8月29日から新学期が始まります

私もそうでしたが…

「学校は行かないといけない場所」

と思い込んでいました

いじめがあっても…
吐いても…
発熱や病気をしない限り行かないといけない

いいえ!
そんなことは、ありません!

理由があれば
休んでもいいと私は、思っています

身体を壊してまで
投薬をしてまで
行く場所ではないと個人的には思っています

だれかに話を聞いてほしい、あなたへ

わたしでよければメッセージをください


あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000