わたしの好きなブログ

アメブロ14周年企画なのですが…
さて…困りました💦
好きなblogがいっぱい、ありすぎて困ります😭

…実際にお会いしたことあるという条件で
5つまでにしぼってみました✨
でも、私がフォロワーになったblogは
全て大好きです❤️

①宝塚発達障害コミュニティ『花』 

この規模での親の会をされている所は、私は知りません❗️
homepageもビジョンもしっかりされているし
福祉と教育、医療とも連携がとれています✨

②いちにちいっぽ相談室

私がアメブロを見始めた、きっかけの方です
家庭療育ナビゲーターとしても
一般社団法人チャレンジド LIFEの副代表としても
ご活躍中です
また、在宅勤務を自社で初めてされた方でもあります
今度、本を出版なさるそうです

④こもりむしの会 

こもりむしの会は、
「ひきこもりに関する悩みをもつ人の会」
です
ひきこもりの方のご支援を長年 親身にされている方が代表をつとめておられます
凸凹ちゃんも二次障がいでひきこもりとなった方が少なからずおられるとお聞きし
ひきこもりのことをもっと知りたくて
色々調べていたら、ご縁がつながりました

⑤宝塚発達心理ラボ

地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会をされています
凸凹ちゃんへの特別支援教育から
ひきこもりや生きづらさを感じてる方への
居場所提供まで幅広くご活躍されています
代表のラボ子先生は、いつも謙虚であたたかくほんわかした雰囲気の方です
一緒にいるだけでいやされること、間違いなしです❗️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000