お父さんに求めること
なかなか 我が子に凸凹の特性があることを
お父さんは、わかってくれないことが多いです💦
もちろん、協力的なパパさんがいることも知っています😃
でも、大多数は孤独に子育てをされているママさん💧
女性は、共感してほしいだけなのに
男性は、解決策を提示する脳の作りなのです
⏬
一言でいえば、かゆいとこに手が届いてない!
そこじゃないのよ~って感じです😅
理解してもらおうと思うから…期待してしまう
だったら、いっそ!
⭕️理解してもらえないと思って接する
⭕️他の人と相談しながら、
子供の進路を自分で決めていく覚悟を決める
というのは、いかがですか?
私の主人も子どものことは、真の意味で受け入れられません
凸凹の特性をもつ主人…
子どもの凸凹を認めるのには、自分も凸凹があると認めないといけません💦
私は、外で働いてお金を稼いでくれるだけで充分💰️とわりきって接していこうと思います🤑
でも、思春期には同性である父が必要になります
その時には、友だちみたいな関係でいてほしいな~と願望は持っていますよ
威厳のあるお父さんではなく
気軽に話せるライトな関係性を望んでいます😃
最終的には
そこにいてくれるだけでいい
ここの境地に至るまでには、長い年月が必要でした💦
まだまだ修行中です
0コメント