比喩表現
空(長男)が久しぶりに発熱
放課後等デイから電話があり
すぐに帰宅🏠️🚗💨
ふらふらで、お昼ご飯も食べずに寝ました
起きてもしんどそうだったので
水分補給をしました
まず、ご飯を食べない=体調が悪い
と言うくらい食欲の塊の空😅
発熱していて、食欲がなく…
お腹は、壊していない…🤔
「うどん🍜とバナナ🍌どっちを食べる?」
「バナナ🍌❗️」
モグモグ食べれて、ひと安心✨
…ふと、比喩表現がASDの子は苦手と言われていたのを思い出して
試しに
「バナナ🍌最強?」(美味しい?の意味)
と聞いてみました
空はバナナ🍌も
最強の意味もわかっています
バナナ🍌の『なにが』最強なのか わからずにキョトン(・_・)
「バナナ🍌最高?」⏩️「うん」
「バナナ🍌美味しい?」⏩️「うん」
ここまで来てからの、最初に戻ります
「バナナ🍌最強?」⏩️「さいきょうって?」
「バナナ🍌1番つよい?」⏩️「?」
この辺りの比喩表現は、通じないみたいですね
擬人化もわかってないような…💦
年齢的にも理解できなくて当たり前かと思いますが…
言葉をありのままに解釈する空には、おそらく何年たっても難しいんだろうな~と思いました
0コメント