【自己紹介】りょう育ママって、なにをしてる人?

インタビューのわたしの印象をメルマガで
「○○ちゃんみたい」と言われました
同世代だなーと感じました🎵
(わたしとしては、意外でしたが💧)
インタビュー時の様子は、土曜日発行のメルマガにのりました
メルマガのご登録をぜひ✨
⏩️ご登録は、記事ページの登録フォームからお願いいたします(。-人-。)
※ページの一番下らへんです
Webライターデビュー✨して最初の記事は…
ずばり!「りょう育ママって、なにをしてる人?」🤣
自己紹介記事を書きました✏️

活動内容をあらためて見直す機会になりました

blogでもバリアフリーチャレンジでも
忙しいママにサッと読める文章を心がけています
そこを代表の島本さんにメルマガでほめていただいて、うれしかったです
(わたしもメルマガ登録しているので、読めます)

また、バリアフリーチャレンジでは異なる立場のWebライターがそれぞれ記事を書いています
特色がちがうので、わたしも読んでいてとても参考になります

★バリアフリーチャレンジの「記事を読む」ボタンから他のWebライターさんの記事を読めます

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000