水分補給 「2つのポイント」
連日、暑い日がつづきますね
「こまめに水分補給をしてください」とニュースでながれるようになりました
さて、こまめって具体的にどれくらいでしょう?
ポイントは、2つ
①のどがかわく前に飲む
よく言われますが、のどがかわいた状態では遅いのです
30分に1回は、飲んでください
凸凹ちゃんの場合、「のどがかわく」感覚がわからない子もいます
30分ごとにアラームを鳴らすのは、有効かもしれません
②水分の量は…
水分補給量の目安は、 1回につきコップ1杯(約180ml)が目安です
それ以上は、腸が吸収しないとテレビで流れていました
ひと口ずつ飲むのをこころがけること
もちろん、アルコールには利尿作用があるので水分補給には、向きません
できれば、常温のお白湯がよいかと思います
糖分が入ったスポーツ飲料よりは、むし歯にならないし なによりも水筒がよごれません😅
わが家は、昔から常温のお白湯を飲んでいるので…麦茶をジュースだと勘違いしたこともあります🤣
実は、季節にかかわらず、ヒトは寝る間に汗をかきます
寝汗は、もちろん!皮膚及び呼気から水分を失っています
つまり、気付かない内に脱水していることもありえるんです!
夜寝る前と朝起きたときには、必ず水分補給をしましょう🎵
ちなみに、わが家は枕元に水筒を常備しています
まだまだ熱帯夜がつづきます
体調をくずさないようにしてくださいね
0コメント