自然学校への準備(2)空編
☁️空も自然学校の準備をはじめてます
ただし、ルーティンにつよい🌼花とちがって不注意がある☁️空
お泊まりの用意をしても忘れ物が多かったです
加えて、小学生になってから暗いとこが極端にこわくなりました
トイレ以外は、ひとりで2階に行けないほど…💦
一時は、お風呂からひとりででることもできなかったのです
寝る準備も早いのですが、いまだにひとりで先に寝室にも行けません💦
また、「寝た人は、いなくなる」という感覚があるみたいで…
🌼花も🌊海も寝たら、1階で家事をしてる、わたしを呼びに来ます
そんな彼には、わたしがいない環境になれることがたいせつかな?と考えました
ひとりからはじめるのは、ハードルが高いので…
🌼花といっしょにお泊まりをはじめました
【first step】
まずは、おばあちゃんちに
🌼花と☁️空の2人でお泊まり
【second step】
日中一時で慣れた頃に同じ施設でショートステイを開始
もちろん、🌼花もいっしょ
【third step】
新しい施設に🌼花と2人でお泊まり
ここまでは、少しずつ慣れてきました
【forth step】
次は、少しずつ回数を増やしていき…
2ヶ月から月に1回を目標にしてます
【fifth step】
来年には、🌊海と2人でおばあちゃん家にお泊まり計画をひそかにたてています
それができたら、
🌼花と2人でショートステイに行く日と
1人でショートステイに行く日をおりまぜていければ…と思っています
お友だちが多い☁️空だけど、気を使いすぎて消耗することが多いです
そして、トラブルになることも増えてきました💦
自分で解決できないことを
SOSを大人に発信することが彼の課題です
療育でもSSTをしていただいたり
助けを求める練習を家庭療育でもしています
あと2年で…解決はできないかと思いますが
少しでも彼の糧になれればと練習しています
0コメント