読み語り(2019年2月)

☁️空(長男)が入学を機に始めた、
図書ボランティアの読み語り📕
🏫先生方が職員会議で集まる、朝の会にします
🕒️8時30分~45分の15分くらい
だいたい絵本2~3冊読むペースです

あなたがとってもかわいい (読みきかせ大型絵本)

こちらの大型絵本をもっていきました
「おとうさんはウルトラマン」で有名な✨みやにしたつやさんです
わたしは知らなかったですが…
マツコ・デラックスさんの番組でもとりあげられたみたいです
こちらは、命の授業をおえた2年生へママとしてのメッセージとして読みました

おばけのケーキ屋さん (絵本)

こちらは、🏠️にある本をもっていきました
🌼花が「読み語りで読んでほしい」と言ってきたのでもっていきました
読みながら、泣きそうになる1冊です
ぜひ!お父さんに読んでほしい本です
わが子が通う小学校では、読み語りがあるのは4年生までとなります
今年、読み語り最後の🌼花は少しさびしそう
最後の絵本は何にしようか考え中です
オススメの絵本があれば教えてくださいませ❤️ 

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000