blogを書けなかった5つの理由 

【御礼】
ようやく🌊海の熱がさがりました
お見舞いのメッセージありがとうございました✨

🌊海のインフルエンザをきっかけに
しばらくゆっくり更新をしますとblogで書きました

なぜか?

5つの理由があります

①🌊海がタミフルを飲んだ

異常行動する恐れがあるので、2日間は目をはなさないようDr.に言われた

②🌊海が熱性けいれんもち

すでに2回おこしています
🌼花が5回起こしていることを考えると熱があるときほど目がはなせないのです

③リバースしてる

寝ている間にも
気分が悪くて…
咳でおもわす…
🌊海がリバースしちゃってました💦

④予定変更の連絡で忙しかった

一人がインフルエンザになるとデイサービスへ電話して、予定の変更を3人分しないといけません
わたしの予定変更もあわせると…💧
2~3日かかりました😅

⑤文章を途中でさえぎられるのが苦手

わたしは、その場で思いついたことをメモしておかないと忘れてしまうのです
高熱のため🌊海が歩けなくなりトイレにも抱っこして行っていたので、中断されることもしばしば…
また、わたしの場合 文章をまとめるのに時間がかかります
だいたいわたしの場合のblogの書き方は、こんな感じです
1.メモをスマホにする(ネタだし)
2.下書きをアメブロに保存
3.必要な場合は、情報収集や調べものをする
4.3を追加し、画像をつくる
5.全体的な校正を見直す(言い回しをかえる)
6.予約投稿をする

1記事書くにも1週間かかることがあります

でも、せっかくblogを見にきてくださった方にできるだけ正確な情報を渡したいとおもっているからです
基本的に記事もストックしてますが…
だいたい4でつまづきます💦

わたしが不器用だから、子どもの看病しながらblogが書けないって言い訳をしてみました😅

こんなつたないblogにも見にきてくださる方がいて、本当にうれしいです

これからもよろしくお願いいたします❤️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

2コメント

  • 1000 / 1000

  • りょう育ママ

    2019.02.12 09:22

    @杏pontan-菜菜子コメントありがとうございます😃 ようやく元気になったので、ストレス発散してきまーす
  • 杏pontan-菜菜子

    2019.02.06 21:41

    インフルエンザ大変でしたね💦 たまには自分を労る事も忘れないで下さいませm(_ _)m♥️