叱ると怒る
わたしのイメージは…
怒る=感情的に否定する
叱る=なぜダメなのか理由を説明してさとす
コトバンクさんで調べると…
怒る=腹を立てる。立腹する。いかる
叱る=相手のよくない言動をとがめて、強い態度で責める
具体的に効果的な方法として、叱る前に6秒数えるなどあります
また、ペアトレでもCCQをならいました
Calm:穏やかに(おちついて)
Close:子供に近づいて(肩をたたいて気づかせる)
Quiet:声のトーンを抑えて静かに(そっと)
話をするのが凸凹ちゃんにはよくききます
☁️空に長文で叱っても…最初を忘れていきます
なので、1文をみじかく!確認しながら話をします
言葉で伝わらないなら、絵を描きます
絵は、うまくなくて🆗です🤣
意識してても全く!できないときもあります
それは、ママのココロとカラダが疲れているときです
あきらめちゃいましょう
0コメント