【開催報告】ボードゲームやってみない?
お子さまの体調不良やインフルエンザなどにより急きょ参加者のキャンセルが相次ぎました
体調を万全にして、次回ご参加くださいませ
ボードゲームは、13種類ご用意しました❗️
来たら、まずは…
①「読んでほしい名前を書く」
②「スタンプカード」をもらう
「おやくそく」を読んでから、ボードゲーム開始です
①参加の仕方は、自由だよ
見ても🆗
審判しても🆗
カードを配っても🆗
ゲームをしても🆗
②ゲームが終わったら…
勝った⏩️ガッツポーズ
負けた⏩️「次、勝つぞ」と言う
③ゲームは大切に使ってね
まず選んだは、【レシピ】
次は、ツイスター
一人は審判なので、マンツーマンで対決です!
子どもの体のやわらかさには、ついていけません
【おばけキャッチ】は、全員でやりました
正解があっているかも確認👀
【脳トレゲーム】は、わたしとマンツーマンでしました!
ここで、休憩
おやつtime☕️😌💕
頭をしっかり使ったので、糖分補給❤️
お子さんは、フリースペースにある本を探しに行き
ママさんとトークさせていただきました
📗こちらの本もご紹介しました⏬
アナログゲーム療育ーコミュニケーション力を育てるー(幼児期から学齢期まで)
帰ってきて選んだのは【ドブル】
何種類もゲームを選べるので
もっと!次もやりたい!とわが子も言います😃
そして、何よりも本気でわたしもゲームに参加します
手加減ぬきで、わたしもくやしがったり
ガッツポーズしたりしました
あと数分になった時に、声かけをしました⏰
「あと◯分です」
「これが最後になります」
「他のゲームは、しないですか?」
確認をとってから、再開!
負けても勝っても楽しいボードゲームでした
スタンプカードは、ゲームを1つするごとに
シールをはりました
たまったら好きなお菓子と交換🍪
お別れの時には、お土産を1つプレゼント🎁
何が入ってたかは、ヒミツ🤫
喜んでもらえますように✨
0コメント