保護者のお悩み相談室 

現在、相談員をさせていただいている
「不登校ママサロン」の
お悩み相談室の回答を昨夜させていただきました

「上の子が不登校になると下の子も不登校になりやすいのでしょうか」という悩みです

【大丈夫】という言葉が保護者へのお守り代りになるといいなということをの心がけて書きました

お悩み相談室は今回が11回目です
他の相談員の皆さまが書かれているコラムは素敵なものばかりです✨
いざ、自分が書くとなると…
文章を書くことの難しさをとても感じました💦

今のわたしがかけられる言葉をぎゅっとまとめた文章です

あなたにも読んでみてほしいと思ったので、blogでも紹介させていただきます

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000