お、おわったー!(夏休みの宿題:①空編)
夏休みの宿題…
インチュニブの効果があるうちは、
「早く終わらすんだ!」と意気込んでいました
服用を中止すると効果は、一週間できれます
見事に宿題をするペースが落ちました🤣
でも難関は、やはり…
☁️空は、絵日記と読書感想文
想定内だったので…
☁️空には、こちらを⏬
はじめての読書感想文が、よく書ける原稿用紙。
夏休み前に渡しました
結果は…
☁️空は、原稿用紙ごとなくしました🤣
⏩️怒らないで【ここポイント】
読書感想文の本を自分で決めてもらいました
桃太郎が語る 桃太郎 (1人称童話)
桃太郎からの視点がウケて文章が書きやすかったみたいです🎵
☁️空には、夏休みを半分過ぎた頃に
夏休みのスケジュールをもってきてもらいました
そして、声かけ+見通しを筆談で…
「このままの調子だと始業式に宿題は、終わりません」
「夏休みは、半分終わりました。宿題は、半分終わっていません」
「宿題をしなくてもお母さんは、困りません。あなたは、どうしますか?」
【やる❗️】
プリントをこまめにしてもらいましたが
まーさーかーの丸つけは、母のみをご希望💦
そして、問題文を読まなくて解いていたことが発覚( ̄□||||!!
プリント類は、ほぼ…ほぼやり直しでした😅
☁️空は、プリントのおなおしを前日までしてましたとさ🤣
②🌼花編につづく
0コメント