地震の対処法
⚠️6月18日 7時58分00秒 震度5弱の地震が発生しました。
【震度5弱】兵庫県南東部
【震度4】兵庫県北部 兵庫県南西部 兵庫県淡路島
【大阪府北部】震度6弱
皆さん、大丈夫ですか?
凸凹ちゃんは、怖がりなので心配です💧
取り急ぎ、こちらも🆙します
⚠️余震は2、3日は大きなものがあるかもしれません
⚠️落ち着いて対策しながら、子どもやご家族を守ってください
🔘お風呂やバケツに水をためましょう【トイレの水対策】
🔘不要なコンセントは抜きましょう【火事対策】
🔘窓もしくは、部屋のドアは開けておきましょう【退路の確保】
🔘今のうちにご飯を炊いて、🍙を作ってみてはいかがでしょうか?
また、食料やペットボトルなど3日分の飲料水があるかを確認してください
→停電や水道水が濁る前なら、お湯を沸かしてもいいと思います
🔘防災グッズの確認をしてください
特にオムツやウェットティッシュ、ラップ、ビニール、新聞紙、防寒衣類など子どもグッズを確認
🔘家の中でもスリッパや上靴を履き、ヘルメットを持ち歩くなど、いつでも身を守れるようにしてください
🔘外出の必要がある時も、壁や古い建物などに近づかないようにして、出来るだけ不要な外出は避けてください
🔘地震で破損があった場合、片付ける前に写真を残すと保険の対象になる場合もあります
🔘ガスが復旧したら、一軒家の場合は解除作業が必要な場合もあります
ガスメーターの正面から左上のキャップをあけて点滅してるランプのボタンを押すと復旧するらしいです
→詳細は、こちらから↓
⚠️大阪ガスのリンクが見れない場合は、こちらから
★災害に対するご家庭での備え
防災ハンドブック【拡散・シェア希望】の過去記事は、こちらから
0コメント