✏️コミュニケーション支援【イラスト+文字】

和歌山市で興味深い取り組みをされています😃
シェアさせて頂きますね

和歌山市/MYコミュニケーションカード

↑より引用
    Myコミのイラストは、全部で約370種類あります。
利用者は、必要に応じてイラストを入れ替え、自分専用のMyコミをつくることができます。
 全イラストが掲載されたカタログは5月を目途に完成予定です。HPには、イラストが出来次第、随時アップしていきます

カスタマイズ用カードの入手方法

(1)各窓口で希望イラストを申請する。
(2)カスタマイズ用イラスト申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送または持参する。
(3)お持ちのプリンターで下記の添付ファイルを印刷する。

とあるので、和歌山市民以外でも利用可能か問合せたほうがいいかもしれません

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000