兵庫県にこんな想いをもっているお医者さんがいます

★まずは、こちらの記事をお読みください
院長のお人柄は、お写真からにじみでています
スタッフさんとの良好な関係も一目瞭然📷️
ぜひ一度ホームページものぞいてみてください
あんどうこどもクリニック
凸凹ちゃんが頼れるお医者さんの中で、あらゆる病気を診てくださる方は…少ないです
また、慢性疾患・発達相談と発達支援外来は、診療時間とは別に時間をもうけています
ゆっくり相談できますよね
不登校の相談、支援も行っておられるそうです

さらに
●児童発達支援センター
●病児保育
も運営されています

特にありがたいのは、
知能検査、心理検査だけでなく
「運動発達、協調運動評価、感覚過敏、鈍麻の評価」もできることです
トータルでサポートしてくださる病院があるのは、とても安心です

この記事を読んで、お写真を見て
先生のファンになっちゃいました🎵
わたしも機会があれば、子どもを連れて受診したいと思いました

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000