7月によく読まれている記事です

7月は、27件投稿しました❗️
公私ともに忙しかった7月…正直、まだ7月の気分です😅

え~となんどもご説明してますが
3人の凸凹ちゃん育児中でー
個人(ひとりで)活動中なのに
この状態は…お、おかしいですよね?
●LINE@相談室回答
●note更新
●LINE@→公式アカウントへ移行
●プレゼント企画発送処理
●バリアフリーチャレンジさんインタビュー
●色彩検定UC級合格
●自然学校準備と待機🤣
●幼稚園行事
●参議院選挙
●夏休み(継続中🤣)
●ラジオ体操
●当事者talk
●Webライターデビュー
ざっとあげるだけでも1ヶ月よくのりきった!と思います
第三位
なかなか販売されないADHD新薬ダソトラリンのことをnoteで追記しました
第二位
LINE@相談室での回答です
こちらは、7月中でいちばんアクセス数が多かった記事です
◎現在、個別相談はひとりで活動しているので、受付ておりません。ご理解のほど、お願いいたします

👑栄えある第1位になったのは…
行ってきました!大阪市❗️
90枚のスライドと資料をもって❗️
内容は、「あらたな出会い by 当事者talk」にまとめています
会場提供してくださいました、株式会社ウィズさんも内容をまとめてくださっています
ご一読くだされば、うれしいです🎵
皆さん、ご訪問有難うございます❣️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000