今日は、記念日だ❗️

 「イヤなこと」を我慢する☁️空

「イヤだったこと」があっても…
わたしにも
先生にも
お友だちにも
だれにも言えない☁️空

それが…
イヤなことがあった
と初めて言えた!

お友だちと遊んでいたら、順番をかわってくれなかったらしい
(あくまでも☁️空の目線です)
最後は、お友だちがつづけて遊んだ分
回数が多くなったので納得できなかったらしい

…ひっかかるとこ、そこなのね
でも、自分の気持ちを言えたことがスゴい❗️

行動の強化のために、ここぞとばかりにほめておく🤣

「イヤだったこと言えてえらいね」

「イヤって気持ちをお母さんに言ってくれて、ありがとう」


少したってから、気持ちの確認

「イヤな気持ちをお母さんに言って、どうだった?」


☁️空「らくになった」

(やったー✨😍✨)
「そうだよね
イヤな気持ちを人に言うとスッキリできるよね
気付けて、スゴい❗️」
さらにほめたおす🤣

もー今日は記念日です!
わたしにとってうれしい日となりました

また、イヤだったことを話してくれますように…

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000