魔法の言葉

🌼花への魔法の言葉は、もうひとつあります
それは…


「だいじょうぶ」


ルーティンがくずれるとパニックをおこす🌼花

たとえば…
「食べ物が机の上に落ちた」
「手が汚れた」
「時間におくれる」
などなど
ささいなことで、くずれます
そのたびに

「だいじょうぶ!」

と声かけしてきました

それは、☁️空や🌊海も同じです

先日、🌊海が🏠️の中で走り回っていて
わたしの頭に激突❗️
わたしの唇が切れて…流血
痛みで声もでなくて、うずくまった 
わたしを見て…

🌊海は
「だいじょうぶ。」
とよしよししてくれました❗️

うん
あなたが張本人だけど、ね💧
思わずかわいすぎて、抱きしめちゃいました❤️

「だいじょうぶ」は、魔法の言葉✨

この言葉があなたたちを守ってくれますように❗️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000