はやり目

別名:流行性角結膜炎

アデノウイルス(プール熱にもなる)の感染が原因となる目の病気です

私の場合は、夜中に瞬きが出来ずに何回も起きました
目やにで目があかなくなったのです
ものもらい用の目薬でも治らないので、
あわてて眼科へ駆け込みました

すると、はやり目の疑いありとのこと
しかも、治療薬がないので自力で治さないといけないらしいです😅

抗生物質の目薬とステロイドの目薬を処方されました

子どもに感染しないように

①タオルを分ける

②湯船をさけてシャワーにする

③手で目をこすらない

と言われました

タオルは、洗面の近い方を子供用(向かって右)
私用はくくって、向かって左にして
間違えないように気を付けました😃
今、流行っているみたいです
この時期は、プールで感染します
目が開けられないほどの目脂がでたら、眼科を受診してくださいね

感染すると学校をお休みしないといけない病気みたいです
皆さん、ご注意ください❗️

あつまれ!発達凸凹ちゃん~3人の発達障害児ママとひと息つきませんか?~

発達障害?ううん凸凹ちゃんだよ👍 子どもの意見を尊重するママを目指して✨りょう育ママが一人で活動中 ①凸凹ママのお役立ち情報をblogで発信❣️②情報交換できるお茶会月1回やってるよ☕️なママの背中をソッと押します 子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… 心配・不安がある凸凹ちゃんママ、あつまれ!

0コメント

  • 1000 / 1000